お座敷唄

宇和島さんさ

※当ページのリンクには広告が含まれています。

愛媛県宇和島の民謡「宇和島さんさ」の歌詞や歌い方、宇和島名物「うわじま牛鬼まつり」の見どころなどを紹介します。

宇和島さんさの歌詞

(※1)竹に雀の 仙台様も ションガイナ
今じゃこなたと エー諸共にヨー
(※2)しかと誓いし 宇和島武士は ションガイナ
死ぬも生きるも エー諸共にヨ

(※1)君は小鼓 身共が謡い ションガイナ
締めつ 緩めつ エー諸共にヨ
(※2)笠を忘れた 旅路の時雨 ションガイナ
雨に濡れたは エー諸共にヨ

(※1)殿は卸屋形 すっぴん様よ ションガイナ
国の為なら エー諸共にヨ
(※2)宇和島出る時ゃ 一人で出たが ションガイナ
今じゃお前と エー諸共にヨ

宇和島さんさの背景と唄い方

この民謡は、仙台の伊達正宗の長男だった伊達秀宗が、なんと伊達藩を継がずに、四国の宇和島という田舎に移封されたのです。どんな理由だったかた詳細は明らかではありませんが、その後は秀宗と伊達藩との確執は深まり、伊達秀宗の家来となった宇和島武士たちの間で勇気を鼓舞するために唄われたといわれます。この宇和島武士に秀宗の筆頭家老だった山家清兵衛という人がいて、藩の運営を巡り伊達藩の武士との対立が起こる和霊騒動をモチーフにした、和霊大祭・うわじま牛鬼まつりが毎年7月に開催されています。

この歌い方は、「(※1)竹に雀の 仙台様も ションガイナ今じゃこなたと エー諸共にヨー」と「(※2)しかと誓いし 宇和島武士は ションガイナ死ぬも生きるも エー諸共にヨ」は同じ唄い方になります。

うわじま牛鬼まつり見どころ

重要文化的景観のひとつ遊子水荷浦の段畑。夏には滝すべりの観光客でにぎわう足摺宇和海国立公園の滑床渓谷。
自然と共生する日本の原風景をのこす四国南部に宇和島市があります。

22日「ガイヤカーニバル」、23日「宇和島おどり大会」。
踊りで競演する2日間をすごしたら、いよいよ祭りの花形・牛鬼の登場です。
牛鬼は一般に災いをもたらす妖怪ですが、宇和島では霊獣のあつかいです。

およそ20体を数える牛鬼は5~6mもある長首をふるい、ときに店先に頭を入れ、悪霊払いをしながら通りを突き進みます。
これを迫力一杯にたのしむなら「きさいやロード」と「牛鬼すとりーと」の交差点画おススメ。
闘牛のように頭を打ち合わせて激しく回転するダイナミックな演舞がみられます。

パレードに一息ついたら、須賀川へ。川面に立つ御神竹のてっぺんに結ばれた御幣を男たちが奪いあう、宮入の神事「走り込み」をもって祭りは大団円を迎えます。
御神竹を照らすたいまつ隊は、一般参加もできるので、地元の熱気のなかで奇祭の夜を味わってみてはいかがでしょう。

最終日の20時50分からはじまる「走り込み」。牛鬼が須賀川に到着した後に行われる神事。
男たちの気迫につられてつい、声を上げてしまいます。
一体感を感じる最高の瞬間です。

■主な演目:22日 うわじまガイヤカーニバルなど。23日子ども牛鬼パレード、宇和島おどり大会、海上打ち上げ花火など、24日闘牛大会、親牛鬼パレード、走り込み(山車、たいまつ隊)、打ち上げ花火

祭りの概要(アクセス・宿泊)

開催:7月22日 14時~18時 23日10時~21時 24日12時~22時
住所:和霊神社、きさいやロード、牛鬼すとりーと界隈
交通:JR宇和島駅から徒歩5分
問い合わせ:宇和島市役所商工観光課 0895-24-1111
宿泊:ホテルクレメント宇和島 宇和島市錦町10-1 0895-23-6111
↓じゃらんならお得な価格で予約できます↓
≫ホテルクレメント宇和島の詳細・予約はこちら

関連記事

最近の記事

  1. 津軽三味線と他の三味線との違い

  2. 外山節の盛岡市:青森県の隣に位置する歴史と文化が息づく魅力的な町

  3. 令和3年度 民謡民舞全国大会が開かれました

  4. 松浦潟(佐賀県民謡)

  5. 九州の代表的なお座敷唄~万才くずし(佐賀県民謡)

  6. 【宮崎県民謡】刈干切唄

おせちの予約はお済ですか?

料亭おせち通販

民謡を始めませんか?

若返り効果!滑舌を良くする練習

Pickup

  1. 福岡県シニア民謡選手権大会で佐賀箪笥長持唄で優秀賞

  2. 民謡民舞九州北部連合大会で五馬の駄賃取り唄を歌って6位入賞

  3. 筑前琵琶の演奏で日本舞踊「濡衣物語」を鑑賞

  4. 木野花さん書き下ろしの名作:喝采・旅芸人の唄に舞台出演

  5. アップルハート福岡南さんで「馬の尻をのぞいた男」の朗読劇




error: Content is protected !!