田助ハイヤ節の歌詞
(ハァーチョイサー ヨイヤサー)
ハイヤ可愛や今朝出た船はエー
(ハァーチョイサー ヨイヤサー)
どこの港にサーマ入るやらエー
※(ア段々畑のさや豆は)
サァひとさやはしれば皆はしる
(ア私しゃ貴方について走る チョイサー ヨイヤサー)
昔なつかし オランダ船はエー
(ハァーチョイサー ヨイヤサー)
平戸城下のサーマ宝船エー
※(アいっちょ曲がりの半曲がり)
アラ曲がった角から三軒目
(アラ表の看板一銭屋)
サァー朝から晩までゆうたり そったり
ことわけ言うたり 酒とったり
(アラその酒呑んだり そりさげたり チョイサーヨイヤサー)
田助巻き出しゃ 呼子でとまるエー
(ハァーチョイサー ヨイヤサー)
呼子巻き出しゃサーマせきどまりエー
思い切ると瀬と切らぬ海と
(また来て合う瀬と合わぬ瀬と チョイサーヨイヤサー)
田助ハイヤ節の背景と唄い方
長崎県平戸に田助港があったころに、九州沿岸を往来していた船頭さんがうたったといわれています。漁獲量が盛んだったころ田助港は西海一の盛り場で多くの遊女屋があり、遊女や芸妓さんがいて、西海を往来する船頭たちはここで宵越しのお金は持たぬとかなんとかで豪勢な遊びをした、そのお座敷唄として賑やかにうたわれています。
ハイヤ節発祥の牛深ハイヤ節とメロディやお囃子は同じで、※のお囃子部分は、おてもんやの口調が入るおもしろい唄です。
田助ハイヤ節の唄と踊りが同時にみれる動画を共有させていただきます。
※踊りは創作であって田助ハイヤ節保存会の正規な踊りではありません。