福岡県

博多節の歌詞・歌い方

※当ページのリンクには広告が含まれています。

福岡市博多区にある今の千代町、呉服町、中洲、御供所町など昔は料亭が多く立ち並んで、それに伴い芸妓さんを雇って商売とする水茶屋券番も設立されています。
明治、大正時代には、博多の芸妓はおおらかできっぷがいいとの評判で世に知られ、2,000名を超える芸妓を抱え、料亭も東京の築地や日本橋と並び一つの社交場として賑わっていました。

今では料亭は少なくなりましたが、それでも博多券番は健在でして、芸妓さんの募集もするほど根強い人気がります。
そうした座敷で必ずといっていいほど唄われるのが「博多節」や「正調博多節」のお座敷唄です。

博多節の元になるのは山口県下関市の花柳界で歌われていた端唄風の「天狗さま」です。
大阪生まれの芸者であった「お秀」が下関にいたころ、この唄を覚え、博多に移った折に持ち込んだといわれています。

博多節歌詞

博多帯締はかたおびしめ 筑前絞ちくぜんしぼ
筑前博多ちくぜんはかたおびめ  あゆむ姿すがたが 
やなぎ(アリャ ドッコイショ) こし

「お月さんが ちょいと出て 松の影 ハイ 今晩は」せぬ

百万石ひゃくまんごくの 知行取ちぎょうとるより あなたのそば
たけはしらかや屋根やね
手鍋下てなべさげても
いとや(アリャ ドッコイショ)せぬ

「世の中は 好いた同志で 暮らしやんせ ハイ 今晩は」

博多節全国大会は毎年開催されています

関連記事

最近の記事

  1. 津軽三味線と他の三味線との違い

  2. 外山節の盛岡市:青森県の隣に位置する歴史と文化が息づく魅力的な町

  3. 令和3年度 民謡民舞全国大会が開かれました

  4. 松浦潟(佐賀県民謡)

  5. 九州の代表的なお座敷唄~万才くずし(佐賀県民謡)

  6. 【宮崎県民謡】刈干切唄

おせちの予約はお済ですか?

料亭おせち通販

民謡を始めませんか?

若返り効果!滑舌を良くする練習

Pickup

  1. 福岡県シニア民謡選手権大会で佐賀箪笥長持唄で優秀賞

  2. 民謡民舞九州北部連合大会で五馬の駄賃取り唄を歌って6位入賞

  3. 筑前琵琶の演奏で日本舞踊「濡衣物語」を鑑賞

  4. 木野花さん書き下ろしの名作:喝采・旅芸人の唄に舞台出演

  5. アップルハート福岡南さんで「馬の尻をのぞいた男」の朗読劇




error: Content is protected !!