日々是好日

中州華味鳥でインターネット起業塾の懇親会

昨日は、中州にある華味鳥で、インターネットビジネスの仲間と情報交換の兼ねた遅めの新年会。
濃厚な鶏ガラスープと具材がマッチして、煮込むほどに旨味が溶け出しで、生ビールとともに五臓六腑に浸みわたる(旨い!)

ここのところ炭水化物系の食事が多かったので、ヘルシーな水炊きは旨かった。
オーダーしたのは、前菜からデザートまでの水たきのフルコースです。
[gallery link=”file” columns=”1″ size=”large” ids=”661
この後は、お決まりの二次会。

東北や横浜から駆け付けた仲間の十八番、変装ライブについつい、付き合ってちょっとふざけすぎた。
みんな僕より年下ばかりだけど、僕も若返ってパワーをもらった。
日が変わるまで、和気あいあいと盛上った。

[gallery link=”file” columns=”1″ size=”large” ids=”664

店名:水たき料亭 博多華味鳥 中洲本店
住所」〒810-0801 福岡市博多区中洲5-4-24 トリゼンビル1F〜5F
営業時間:月〜土/17:00〜24:00(L.O.22:30)
日・祝/17:00〜22:00(L.O.21:00)
店休日:年末年始
電話番号:TEL.092-263-0322
[map addr=”福岡市博多区中洲5-4-24

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

最近の記事

  1. 令和3年度 民謡民舞全国大会が開かれました

  2. 松浦潟(佐賀県民謡)

  3. 九州の代表的なお座敷唄~万才くずし(佐賀県民謡)

  4. 【宮崎県民謡】刈干切唄

  5. 全国おせち巡り~おせち料理を食べて五穀豊穣や無病息災を願いましょう!

  6. 日本民謡とは

おせちの予約はお済ですか?

料亭おせち通販

民謡を始めませんか?

若返り効果!滑舌を良くする練習

Pickup

  1. 福岡県シニア民謡選手権大会で佐賀箪笥長持唄で優秀賞

  2. 民謡民舞九州北部連合大会で五馬の駄賃取り唄を歌って6位入賞

  3. 筑前琵琶の演奏で日本舞踊「濡衣物語」を鑑賞

  4. 木野花さん書き下ろしの名作:喝采・旅芸人の唄に舞台出演

  5. アップルハート福岡南さんで「馬の尻をのぞいた男」の朗読劇